ホームメイド発酵マスタードのインストラクター養成講座

自家製発酵マスタード講座 〜つくって伝える、やさしいスパイスの時間〜

こんにちは!
北海道で料理講師として16年以上活動している横山アディナと申します。

ルーマニア出身の私が北海道に移住して、早いもので20年。それまでは外食や中食中心の生活でしたが、移住を機に「自炊生活」に目覚めました。
 
慣れない土地で、試行錯誤しながら手づくりのごはんを作る毎日——
その中で気づいたのは、食が人の心と体を整える力があるということ。
 
気がつけば、自分の肌トラブルが軽くなり、夫のアトピーや、息子の喘息までもが穏やかになっていったのです。
 
手づくりが、人と人をつなげてくれる......そんな体験をきっかけに、ささやかな料理教室をスタート。
気づけば、北海道各地で1,500コマ以上の講座を開講してきました(北海道、広いんですよ…!)。

なかでも、10年以上にわたって大人気だったのが、「自家製発酵マスタード」の教室です。

これは、私の故郷・東欧の“おばあちゃんの知恵”をもとに、日本の風土や暮らしに合うように再構築したオリジナルレシピ。

マスタードって、あのツンとするだけの調味料じゃないんです。
ほんの少しのケアで、優しくまろやかに、そして驚くほど豊かな味わいになるんです。

伝えたい、広めたい。

「マスタードって手づくりできるんだ!」
「こんなに美味しいなら、うちでも仕込みたい!」

受講者さんのそんな声に後押しされて、講座はどんどん進化。
もっと深く知りたい、
もっと多くの人に伝えたい、
そんな想いから誕生したのが——

🌱【マスタード・インストラクター養成講座】です。
こんな方におすすめです

☑ 料理教室の講師として、発酵調味料を伝えていきたい方
☑ レストラン・カフェで、自家製マスタードを使ったメニューを提供したい方
☑ 手づくりの良さを、友人や知人にも広めていきたい方

この講座は、学んで終わりじゃありません。
「仕込んで、育てて、味わい、伝えていく」
そんな“食のバトン”を手渡すような講座です。

なぜ今、マスタードなのか?

今の時代、大量生産・大量消費の波が食の世界にも押し寄せています。
でも、そんな中だからこそ——
私たちが本当に求めているのは、自然で、安心できる、ほんものの味ではないでしょうか。

マスタードは、そんな願いを叶えてくれる、
シンプルだけど奥深い、心と体を整える発酵調味料です。

講座で学べること(一部)
 
❶ マスタードの基本(動画+テキスト)
マスタードシードとは?
歴史・栄養・国ごとの違い
マスタードの食文化を楽しく学びます

❷ 実際の仕込み方と活用術(動画+テキスト)
基本のマスタードレシピ
発酵中のケア/保存法/賞味期限の目安
アレンジ例や応用の幅広い使い方も!

❸ マスタードを使った料理レシピ(動画+テキスト)
ヴィーガンレシピ(10品)
非ヴィーガンレシピ(7品)
特典レシピ:パプリカのマスタードマリネ
応用料理もたっぷりご紹介♪

❹ 講座の組み立て方(講師向け)

準備・運営・フォローアップまでの流れ
講座設計テンプレートもご用意

❺ SNS相談 & 修了サポート

1対1の電話サポート(最大50分)
最終確認試験
修了証の発行

よくある質問

Q1:材料はどうすればいいですか?
A:初回購入の方には、仕込みキット(2回分)を郵送します!
その他必要なもの(ハチミツ、リンゴ酢、スティックブレンダー)は、事前にご案内します。

Q2:シードの追加購入は可能ですか?
A:はい。ご希望の方には、500g〜1kg単位で業務用価格にて販売可能です(送料別途)。

講座料金
49,800円(税込)

✅ 内容物:
完成マスタード(講師仕込み)4瓶
仕込みキット(2回分)1袋
特典:別バージョンの仕込みマスタード

✅ テキスト:PDFにて配布(印刷が難しい方には郵送も可能 ※別途3,500円)

最後に

この講座は、単なる知識や技術を学ぶためのものではありません。
私が10年以上かけて積み重ねてきた“実体験の道しるべ”でもあります。

だからこそ、あなたが今、立ち止まっていたり、悩んでいたりするなら——

その歩みを、ほんの少し後押しできたら嬉しいです。

あなたの手で、伝統と発酵の知恵を、次の誰かに届けてください。

バトンは、いま、あなたの手の中にあります。

ご不明点があれば、お気軽にお問合せくださいね。
あなたと一緒に学び、育てていける日を楽しみにしています!
販売価格 49,800円(税4,527円)
購入数


最近チェックした商品


アーモンドパウダー

800円(税59円)


Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Top